月別アーカイブ: 2007年4月

step out

考えたことを教えるは簡単だ。定期的な試験によって、
教師はこの理解の度合いを測ってきた。

しかし、考え方を教えるとたいていの学生は発明をするだろう。
新しい生き生きとした観念は、小さなグループの対話から生まれる。
たいていの教師はこの可能性を教育する機会を奪われている。
「教育もまた、教育を必要とする」(マルクス)以上に、
考えることを考える行為は、学習から除外されているからだ。

ところが、現在多くのパソコンユーザたちは、
パソコンを自動診断するアプリケーションから
システム自体の問題を診断できない場合、
同一のアプリケーションとシステムがインストールされた外部のハードディスク
から簡単に内部のシステムを診断し短期間に改善できることを知っている。

自分の間違いを効果的に発見するには、<step out>という操作が不可欠である。

創造的な自己学習は、システムの内部と外部との絶え間ない観察者の移動を伴う。
                                  Y.K

デザインサイエンスの相補性

原理の発見はつねに単独でなされ、
発明も単独者に帰属する。
つまり、他者と同時性を共有することはできない。
その上で、<生活器>という特別な場合の問題解決者として生存すること。

メタフィジクスとフィジクスとが生の最初の相補性である。
波であり粒子である量子力学の前提よりも、まだ<光>がある。Y.K

実験的なブックデザイン

注釈を書いて本文を書く人はいない。
ところが注釈から読んで、本文を読まない読者はありふれている。

一方、バックミンスター・フラーの真の偉大さの理解は、
つねに後回しにされる傾向があった。

この2つの傾向が、注釈と本文のテキスト量をほぼ等価にした、
『宇宙エコロジー』美術出版社 (2004/07)の実験的なブックデザインであった。  Y.K

100円ショップ

生まれて3回目の100円ショップに行った。
通常の商品が計画的陳腐化のプロセスならば、
100円ショップは陳腐化の墓場だ。
つまりかつてより高く買った商品の最終バージョンなのである。
すべてが均一化した価格で生産販売できる。

買う物は別になかったせいで、店をゆっくり2周した頃に気づいたのであるが
これらの商品の中には、
生産するアジアの人々の生活にも必要なモノがあるにしても、
彼らはもっと安くなければ、生活できない。
だから彼らから見れば、無意味な高値品ばかりだろう、
などと私は勘違いをしていた。

100円ショップの商品のほとんどは石油製品だ。
そんなモノなくても、彼らも私たちも生きることはできていた。

過剰な生産状態こそが、資本主義の墓場かもしれない。
すべての地下資源は過剰どころが稀少性そのものだ。  Y.K

移住者

私が住んでいる都市は人口5万人である。
私が住んでいる村の人口は僅か100人足らずであるが、
彼らだけではなくこの都市人と称する人たち(正確には行政人)は、
農業をしようがすまいが都会から来た日本人のことをすべて移住者と定義している。

マクドナルドのある都市から40キロ、
車で40分程度の場所に住むのが移住者なら、
東京の人口の大半は、40キロ以上の近隣都市からあるいは
全国の農村部から移住した移住者に満ちている。
大都市の昼間の労働人口の大半は、移動人口である。

移住しなければ人口は減少する。
農村部が過疎なのではなく、都市部が過剰なのである。
全体として、人類は移住することで今も増殖しているのである。
そして、21世紀はこれまでになく移住(モバイル)の時代だ。
一つの場所(あるいは会社に)に3年以上住まないから経済が成立している。
大企業、とりわけ銀行は、統合を繰り返す先端的なモバイラーである。
火星計画が検討される時代に、暗黒時代は19世紀的言語に、
そしてもっとも政治経済の言語に残存しやすい。  Y.K

寝たふり

シナジェティクスがサイトに出現して10年目を向かえる。
http://www.rwgrayprojects.com/synergetics/synergetics.html
シナジェティクスを素晴らしいと感じられない人に不満を感じたことは一度もない。
しかし、シナジェティクスとは何かを知る前にシナジェティクスを直観的に素晴らしいと感じてから、人生が半分過ぎている人ほど怠惰な人生はないだろう。
私の場合、フラーの著作に始めて触れ、
25歳までの寝太郎の寝たふりの数年間の経験ほど不幸な時間はないのだ。  Y.K

単位

単位を貰えないことで学生が自殺したニュースを見た。
そもそも単位は宇宙に属する崇高なモジュールだ。
宇宙の単位は、知性そのものだ(たとえば、電子と陽子の質量比など)。

学ぶことと実践することを分離させ、ある時は分裂させ、それぞれ傍観することはもっとも知性を必要としない簡単な行為に属する。

こうした簡単な行為には、ほとんど宇宙と無関係な、つまり自己に関与しない締め切り日がある。
教師は、締め切り日がなくとも学習や仕事は可能であることを教育しなくてはならない。  Y.K

非対称性

嵐の日に天気のいい日のことを考えない人はいない。
しかし、天気のいい日に嵐のことを考える人はほとんどいない。
保険会社は、この非対称性を維持する装置である。  Y.K

<シンキング・プア>

ワーキング・プアは社会システムの問題であるが、
考えれば考えるほど貧しくなる<シンキング・プア>は思考言語の問題だ。

考えること自体が考えるコトから除外されている場合、
考えれば考えるほど貧しくなりやすい。

つまり働けば働くほど貧しくなる場合、
なぜ働くかを考えられないのと事情は同じである。  Y.K