日別アーカイブ: 2016年12月14日

2つの機械的問題

日本政府による米軍機の事故情報が、
アメリカ軍の支配下にあるのは、つねに政治的問題である。  

しかし、

空中給油する前提でデザインされた航空機の場合、
空中給油ホースがプロペラに衝突したのは
本質的に航空機の機械的問題である。


コントロールが失われて基地まで帰還できなかったので
不時着時に機体がバラバラになった場合、航空機の墜落であり、
本質的に航空機の別の機械的問題である。


機械的問題が生じたオスプレイが墜落するまで、
パイロットには同乗する兵士全体の生存率に対する判断が必要であった。
着水は、兵士たちの生存率を上げるために訓練された結果であり、
島民に対する配慮ではない。

高価なオスプレイは、海上で危機的な機械的問題が生じた場合、
兵士の安全を優先するために、海上に着水して墜落するようにデザインされている。
(実際オスプレイのコックピットは、墜落してもバラバラにはならなかった。)

那覇 NAGA

海が連続している限り、
沖縄(=那覇 NAGA)なくして、武器とその中継基地、そして遠隔手段は形成されない。
権力と知の相互作用から、人々は従属させられる。
知るものは、見られるものとして。

しかし、しばしば人間が見るものは、
それまで人間に知られるものではないのである。

やがて、世界を構成するものは、入れ替わる。
見るものが、知るものと。